プログラム
■ プログラム ■
- 1. 特別講演Ⅰ 松脇 由典 (松脇クリニック品川)
- 『短期滞在による内視鏡下鼻副鼻腔手術(ESS)』
- 2. 特別講演Ⅱ 朝子 幹也 (関西医大 総合医療センター)
- 『鼻腔形態手術の問題点と現状-下鼻甲介手術から外鼻形成術まで-』
- 3. 指定演題 -鼻手術、術後パッキングはどうしている?-
- □ 児玉 悟 (児玉耳鼻咽喉科クリニック)
- 『当院での鼻科手術におけるパッキング・ドレッシングの現状』
- □ 達富 真司 細田 泰男 梅田 裕生 内藤智之 (細田耳鼻科EAR CLINIC)
- 『当院における鼻副鼻腔術後パッキングの変遷について』
- □ 川村 繁樹 (川村耳鼻咽喉科クリニック)
- 『当院における鼻・副鼻腔術後パッキングの現状』
- 4. 一般演題Ⅰ
- □ 堀 亨 (堀耳鼻咽喉科眼科医院)
- 『医療過疎地で始めた日帰り手術の現状』
- □ 山西 敏朗 (耳鼻いんこう科山西クリニック)
- 『短期滞在手術をOpen Hospital Systemで行うメリットとデメリット』
- □ 比野平 恭之 門田 哲弥 三浦 康士郎 小林 徹郎 石井 賢治 原 稔 松本 恭子
- 神尾 友信 (神尾記念病院)
- 『前頭洞拡大手術における短期滞在手術』
- □ 中嶋 正人 (埼玉医科大学病院 耳鼻咽喉科)
- 『鼓膜再生の標準療法(リティンパ・接着法など)後残存穿孔等に対する重層留置法による
- 短期滞在救済手術について』
- 5. 一般演題Ⅱ
- □ 高橋 辰 (高橋耳鼻咽喉科クリニック)
- 『短期滞在手術で行う涙嚢鼻腔吻合術とその工夫について(第3報)』
- □ 中西 悠 老木 浩之 田邊 牧人 竹田 将一郎 (はるか耳鼻咽喉科、耳鼻咽喉科サージクリニック老木医院)
- 『外耳道外骨腫の手術におけるメディカルツーリズムの課題』
- □ 内藤 智之 牧原 靖一郎 平田 裕二 藤原 留美 梅田 裕生 達富 真司 細田 泰男 (細田EAR CLINIC)
- 『Unilateral mucosal advancement flapを使用した鼻中隔穿孔閉鎖例』
- □ 清水 順一 (岩野耳鼻咽喉科サージセンター)
- 『当院における好酸球性副鼻腔炎の治療の現状』